関東、温泉と旅行記 |
秩父方面 |
街道、宿場 |
埼玉県の史跡 |
マップ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大輪から一旦大達原へ戻り今度は神岡、落合へ向かう往還道を進んでみます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大達原稲荷神社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(神楽殿) |
|
|
|
|
|
|
秩父往還道の大輪方面と落合方面の分れ道(大達原の高札場付近)から下大輪へ下る道の反対方向へ 進みます、50m程進むと右に大達原稲荷神社が在り左には神社の神楽殿が在ります、大達原は稲荷信仰の盛んな土地で以前は4月20日の例祭の日に多くの参拝者で賑わったと云います、現在も祭りの日にはこの神楽殿の舞台で舞いが行われるそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
神岡に向かう林道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大達原稲荷神社の先で往還道は林道となります、少し林道を進むと右に大輪、大達原、強石と書かれた道標(文字が見えにくくなっている)と左側に下手に下る石段があります、大達原から大輪を経て三峰山参拝に行くための近道であったのでしょう。 |
|
|
|
(大輪、大達原、強石と書かれた道標) |
(大輪へ下る石段) |
|
|
|
|
|
|
林道はアップ、ダウンを繰り返しながら徐々に高台へ登っています、途中には旅館もしくは農家の家屋の跡と思われる古い石垣があり更に進むと遠望のいい開けた場所も在ります。 |
|
|
|
(建物跡と思われる古い石垣) |
( 遠くの山が見える遠望の良い場所) |
|
|
|
|
|
|
|
|
峠の切り通し |
|
|
|
|
|
|
|
|
(切り通し) |
(縄文人の住居跡) |
|
|
|
|
|
|
峠に着きました、峠の名は分かりませんが切り通し状の道筋です、往還道時代は此れほど深い切り通しでは無かったと考えられますが付近には抜ける道筋も無く、この切り通し状の道が往還道であったのでしょう、峠からは眼下の山の斜面に縄文人の住居跡とされる洞窟(神庭洞窟)が見えます。 |
|
|
|
(峠からの下り坂) |
(国道との合流点) |
|
|
|
|
|
|
峠からは比較的勾配の急な坂道が続き下りきった神岡地区で国道140号線と秩父往還道は合流します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
荒川沿いの道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(国道沿いの荒川) |
|
|
|
|
|
|
国道と合流した秩父往還道は左下手に荒川の渓谷を見下しながら渓谷に沿って落合の集落へと向かっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大滝温泉遊湯館 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(日帰り温泉) |
(食堂 、郷路館) |
|
|
|
|
|
|
国道を進むと大滝温泉遊湯館が営業しています、此処は所謂日帰り温泉付き道の駅で旧大滝村の特産品の販売所や大滝郷歴史民族資料館などが完備されています、お食事どこの「郷路館」では手打ち蕎麦、中津いも、なめこ、しゃくし菜など地元食材を生かした料理が味わえるそうです。 |
|
|
|
(大滝郷歴史民族資料館) |
(特産品販売所) |
|
|
|
|
|
|
|
|
落合の集落 |
|
|
|
|
|
|
|
|
落合の集落に着きました、落合は旧大滝村の中心地区で村役場も此処にあり杉ノ峠を越える往還道筋とも合流します、集落内には往還道の宿場時代を思わせる古い民家、旅館跡、土蔵などが今もあちらこちらに点在しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
普寛神社(御岳山登山口) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(御岳山への登山道、クイックで拡大)) |
|
|
|
|
|
|
落合の集落を少し進むと道の脇に普寛神社の鳥居が建っています、その鳥居の前を山手へ向かって反れる道が延びています、この道筋は御岳山への登山道です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
落合橋と共同井戸跡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(落合橋真下の中津川の渓谷) |
|
|
|
|
|
|
更に集落内を進むと中津川の渓谷に落合橋が架けられています、その落合橋を渡りきると石灯籠がありその隣に共同井戸の跡が残されています、その昔、奥秩父の各集落には共同井戸が幾つも掘られていました、しかし路上の中央など通行の妨げになる場所などに多く掘られていた為に近年その大半が埋め立てられてしまいた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
落合の集落から先、秩父往還道は宮平で国道から反れて山道となり麻生の集落でまた国道と合流します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関東、温泉と旅行記 |
秩父方面 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|